★防音性も同価格のアパートなどと比べるとかなり違いがあります。ただし完全な防音ではありません。 ★防犯面でも平日の日中はマンションの入り口で管理人さんが不審者などのチェックをしてくれるし、 裏の中央高校側から日中空き巣が進入しようとしても高校側から丸見えなので安心です。 ★専用ゴミステーションは業者と独自に契約しているので月~金が燃えるゴミ 水曜日がその他のごみで楽です ゴミ袋もコンビニやスーパーの袋でOK |
||||
![]() ![]() |
||||
マンション前の道路は一方通行です。商店街なので街灯まあり夜8時ころでも明るいです。 お弁当屋さんもすぐです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
台所スペースの写真です 左右反転あり |
![]() |
![]() |
![]() |
部屋ごとに仕様が少し違います |
弊社のサイト上に掲載している画像・文章等は、弊社に著作権が帰属しており、弊社の許可なく無断で画像・文章等を流用することは
著作権の侵害にあたります。
上記に従い、弊社のサイトにて掲載するすべての商品・画像・文章およびその他の 一切の著作物に関し、
弊社の同意なく無断で複製・使用することを禁止します。
月初め1日から入居の場合ロイヤルハイツ礎 1部屋タイプ 契約金総額 参考例 | ||
2階 3階 | 1階 | |
家賃 | 36,000円 | 31,000円 |
管理/共益費 | 4,000円 | 4,000円 |
敷金 | 72,000円 | 62,000円 |
礼金 | なし | なし |
町内費 | 200円 | 200円 |
仲介料(税込) | 39,600円 | 34,100円 |
火災保険 | ※2 | ※2 |
鍵交換料金 | 16,500円 | 16,500円 |
※3 家賃保証会社 | 10,000円 | 10,000円 |
合計 | 178,300円 | 157,800円 |
月途中からの入居の場合は入居付きの家賃は日割り計算になります ※1 上記の計算は駐車場不要の場合です ※2 大学生協の火災保険に入っている場合は当店での保健加入は不要です ☆インターネット初期費用がだいたい3000円ほどかかります ★インターネットはNTT光で有線LANタイプは無料ですがオプションのwifiは有料月額500円 ※3家賃保証は毎年更新(1万円)タイプか、家賃+管理費+町内費の80%の料金で期限なしかを選べます |
![]() |
![]() |
![]() |
裏にある新潟中央高校入り口の乙女坂 | マンション前は一方通行の商店街です。街灯があるので夜も安心です♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
入口に管理人室 | マンション前の一方通行 |
![]() |
||
- | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
古町スーパー | 大学前のコンビニ・ドラックストア | 新潟市役所 |
![]() |
![]() |
|
国道116号線 バス路線です | 一番近い清水フードセンター P8:00まで | ** |
![]() |
![]() |
![]() |
参考写真・・・・220号室の写真です 320号室と向きが同じです |
![]() |
![]() |
![]() |
廊下部分 →玄関へ | 大きな靴箱やコート掛けがあります。 | 台所スペースから玄関へ |
新潟市中央区学校町通3番町 | 図面と現状に相違がある場合は、現状を優先します | ||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|
|||||||||||||||||||||
全51部屋と大きな学生マンションです。鉄筋コンクリ造 | |||||||||||||||||||||||
管理費4,000円の中に ①上下水道代込みです。学生だと1ヶ月の水道代は約3千円くらいでしょう。 ②光インターネット無料で使用できます。 ③月~土曜日の夕方5時まで管理人さんいる。お子さんが学校に行っている間は巡回して空き巣&不審者をシャットアウト! ④マンション専用のゴミステーションあり。ゴミ袋が自由(新潟市指定のゴミ袋不要 30ℓ10枚で300円)で出す時間や曜日も自由。 以上の3点で管理費の金額以上にたいへんお得だと思います。 特にゴミだし自由が個人的にすごく羨ましいです・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
収納内部 | ユニットバス | インターフォンあり |